【other】Ecology Candle


お料理で使い古した揚げ物油の処理に、エコキャンドルを作りました。
環境に優しいキャンドルです。

作り方もとても簡単で、おうち時間の隙間に作って楽しめました。


【用意するもの】



・廃油
・鍋
・廃油凝固剤(固めるテンプルなど)
・空き瓶
・割り箸
・料理用温度計
・ティッシュペーパー

廃油凝固剤は、廃油100mlに対して70g程を溶かし入れます。
準備する廃油の量と照らし合わせて用意してください。



▼あると良いもの▼


・紙コップ
・クレヨン(クレパス、絵の具はNG
・好みの精油
・たこ糸

あと、撮るのを忘れていますが、計量カップもあれば便利。


【下準備】


■ 廃油は揚げかすなどの不純物を十分に取り除くために、2〜3回は漉して奇麗にする。人肌に暖めてから作業をすると、スムーズに漉せる。

■ ティッシュペーパーを細くちぎり、細めのこよりを作る。撚りは強めに。(たこ糸があれば、たこ糸でOK)

■ 色付けをしたい場合は、クレヨンを細かく削っておく。ただし、沢山入れると有害物質が出るそうなので、軽く色づく程度の量でOK


【作り方】


①漉した廃油を鍋に入れ、80度まで加熱する

②暖まったら、凝固剤をいれてダマにならず奇麗な液状になるまで混ぜ溶かす。なかなか溶けきらないときは、ゆっくり加熱しながら素早く混ぜて溶かす

③混ぜ終わったらこより(又はたこ糸)をくぐらせて、芯をコーティングする

④割り箸にコーティングしたこより(又はたこ糸)を挟み、空き瓶の上にセットして凝固剤を溶かした廃油を流し込む


⑤固まれば完成


■ 色付けをしたい場合
80度に加熱した後の廃油凝固剤を入れる前に、削っておいたクレヨンを入れて溶かす。
沢山の色を作りたいときは、紙コップにそれぞれの粉を入れて廃油を分け入れる。
(※クレヨンは、あらかじめ湯煎をして溶かしておくとスムーズ)
クレヨンを溶かしたら、凝固剤を入れて混ぜ溶かす。


■ 香り付けをしたい場合
60度まで冷めるのを待ち、好みの精油を1〜2滴入れる。温度が高い状態で精油を入れると成分が揮発して香りが消えてしまうため。



空き瓶にはリボンや転写シールを貼っておめかし。



▼ 色付けも香り付けもしていないノーマルなキャンドル



▼ 色付けと香り付けをしたキャンドル。火を点すとほのかに良い香りが漂います。



▼ 分かりにくいですが、三色層のキャンドル



▼ 空き瓶に入りきらなかった廃油を紙コップに入れて、固まってから紙コップを剥がしたキャンドル


1日数時間電気を消してキャンドルナイトを過ごそうかな〜

電気代の節約にもなるし。


Let's recycle!!


▶︎▶︎ Instagram